❀フォロバについて❀
基本的に無言フォローの方に
フォローは返してません。
例外もありますが、
相手の方からフォローの際に
「繋がりませんか」等
挨拶や一言リプ頂いた場合のみ
フォロバさせて頂いています。
※フォローしました、だと報告のタイプの方もいらっしゃるので該当していないと判断しています
あと、単に通知来ないことが多くて
気づいてないこともかなり多いです…
単に見ていたいだけなのか、
関わりたいのかわからないので…(;・∀・)
あと誤フォローの可能性もあるよね…
というのもあってビクビクしています。
ビビりなので優しくしてください((((;゚Д゚)))
フォロー外からリプ送るということもあることだと思いますし…!
ちょっと試しにフォローしてみようと思っただけなのに、みたいなこともあるかもしれませんので…成咲も様子を見ています。
あと前にも書いてますが、
シンプルに「通知来なくて気付かない」
ことも多いので、無言フォローさんは見るだけ見てたい方…?という風に思ってます。
基本的にフォロバ又はフォローするのは
何らかの活動者の方(活動がわかる)
または友人のみです
相互になって関わってみたい、
というお気持ちのある方は
成咲のフォロバだったり相互に関する考え方一読くださいますと幸いです。
※単にこいつ見てみようかなー、
みたいな感じの方は以下のところはそんな見なくて大丈夫です
単にフォロー外だけどそのツイートに
リプくれたのか判断つかないのと
自分の何を見て気になってくださったか
知りたいので…!
できれば相互になるなら
お話したり絡みたいなーと
思っていますのできっかけが欲しいです(*´ω`*)
最初に挨拶したまま関わりが無くなってしまうの悲しいので…
あと誤フォロかわからない_(ゝLꒊ:)_
なので、リプ等くださった方は
「関わりたいと思ってくれてるんだな」と
認識できるので…!
無言フォローさんは
「とりあえず見てみよう」と思われてるんだと思ってます
すごい極端なこと言うと、
「作品だけ見たい」とかなら多分RTとかで共通さんでよくRTする人がいたら、その人ごしに見るだけで別にいいなぁと…思ってしまうので…
だから、無言フォローさんだと関わる最初すら無くなっちゃうのが嫌なんですよね(。•́•̀。)💦
なので、参加企画一緒になったから、等でも
私が以前から気になってた等ならこちらから挨拶に参りますが、そうでなければ無言フォローの方にフォロバはしてません。
あんまり普段の絡み、
ツイートへの反応がない場合は
リムーブする場合がありますが、この場合は「私のツイートを見ないで欲しい」ではないのでリムーブ対応となります。
交流したいなーと思ってるので一言タグとかもやってるのでそういうのにも反応してもらったりとか無いと関わりにくくしょんぼりなので…(′・ω・`)
TL流れてしまうのもあって💦
ただ、交流系ハッシュタグで
こちらからの発信に何度もいいねだけして終わる方(3~5回続いたら)、
並びに自分のことを頻度少なくても発信することの無い方は
こちらからフォローを外させて頂くこともあります。
私の相互の基準としては「私が見ていたい」「関わりたい」が根本なので、
こちらから発信してきっかけを作ろうとしてもそれに乗ってもらえず
関わるのに「きっかけが無くて」みたいに言われてしまうととても悲しいので…。
それから、RTばかりで発信のない方はTLが流れてしまって、
他のフォロワーさんのツイートを見逃してしまうのが嫌なので…
この場合も
「私のツイートを見ないで欲しい」では無いのでリムーブでの対応が主です。
まあ簡単に言うと
「フォロバしたり相互さん」は
「関わりたい人」って感じです!
正直、タグなどのきっかけでフォロー稼ぎなのかわからないですがフォローして、その後特に関わりもなく外されていることも多いので…
私の作品だったり表現だったりに興味持って頂けたり、関わりたいと思ってくださってるわけではないのかなー、ということで
こちら読んで頂けてないなーって方はこちらからフォロバしません
ここまで長くて厄介だと思いますが、これを読むの面倒だなと思われる方や
こいつ面倒だなと思う方は私とは合わないかと思いますので:( ;´꒳`;):
トラブル回避のためにもフォロバについて記載しておりますので…
「こちら読んで下さってないんだな」
というのもひとつの基準にしております。
0コメント